研究

「シニア就労を通じた健康なまちづくり」

プロジェクト概要

プロジェクト代表者

2023 年~

研究概要

本研究では、高齢社会に対応できる柏市のまちづくりに向けてシニアの就労マッチング問題の解消を中心課題に据えながら、次の3つのことに焦点をあてて研究を進めていく。それは、①「企業人材」から「地域人材」へ導く切れ目のないキャリアパス移行支援(地域人材養成研修・セミナー事業、仕事(タスク)開拓事業を含む)、②生活支援を中心に日常生活圏域単位でのマッチング拡充支援(生活支援強化事業)、③フレイル予防を含め市民(高年齢者等)の生きがいと Well-being に貢献する支援(フレイル予防等推進事業)の3つである。以上を通じて、「地域で活躍する」ことに価値を見出す地域文化を根付かせ、リタイアした後はもちろん、現役時代からも地域の中で活躍する(関わる)市民「地域人材」を増やしていく。そのことで多くの市民の健康づくりにも寄与するとともに、新たな生きがいを感じ、Well-being を高めていくこと、また地域力が強化されることを課題解決型アクションリサーチ方法論に基づき実施する。

研究目的

今後の人口構造変化に対応できる「サスティナブルな柏のまちづくり」の実現

実施予定期間

2023 年~

パートナー企業・団体

柏市生涯現役促進協議会