共同研究企業のご紹介
IOGは、事業を通じて高齢社会の課題解決を志す企業と共同研究を行っています。
共同研究に参画している企業はITや流通、住宅メーカーなど、業種も規模もさまざまです。複数の研究に関わる企業もあれば、企業同士が連携して一つのプロジェクトを推進することもあります。
通常の企業活動では難しい地域での導入実験や自治体の協力、異分野のネットワーク構築など共同研究の収穫を糧に、新たなビジネスモデルの創造が始まっています。
共同研究・寄付プロジェクト
(2024年12月現在)

伊藤ハム株式会社

株式会社ウェルモ

相鉄不動産株式会社

東急株式会社

株式会社東急不動産R&Dセンター

常盤薬品工業株式会社

株式会社ニチレイフーズ

日清オイリオグループ株式会社

株式会社ニッスイ

日本コカ・コーラ株式会社

株式会社ノバケア

ハウス食品グループ本社株式会社

はごろもフーズ株式会社

フジッコ株式会社

株式会社ヘルシーパス

株式会社マルタマフーズ

ミサワホーム株式会社

株式会社明治

株式会社タニタ
ジェロントロジー・アカデミー参加企業
(2025年4月現在)

株式会社うぇるねす

株式会社かんぽ生命保険

SOMPOインスティチュート・プラス株式会社

独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)

三井住友信託銀行株式会社

株式会社オートテクニックジャパン

一般社団法人 日本セルフケア研究会®
ジェロントロジー・ネットワーク参加企業
(2025年4月現在)

キッコーマン株式会社

森永乳業クリニコ株式会社

有限会社げんごろう(言語朗)

株式会社坂井電機

株式会社JVCケンウッド・デザイン

株式会社ジェイテクト

スズキ株式会社

住友生命保険相互会社

株式会社長谷工総合研究所

パナソニックホールディングス株式会社

パラマウントベッド株式会社

有限会社ホリホック

ヤマハ発動機株式会社

株式会社Rehab for JAPAN

株式会社ルネサンス

旭化成ホームズ株式会社

アフラック生命保険株式会社

ICONA DESIGN GROUP JAPAN 株式会社

株式会社小学館

株式会社アンカー
