東京大学 高齢社会総合研究機構
寄付のお願い
お問い合わせ
アクセス
寄付のお願い
IOGとは
産学連携
ジェロントロジーのねらい
ジェロントロジーアカデミー
参加企業
産学連携メンバー
参加申し込み
研究
生きがい・就労
フレイル予防
生活支援
地域包括ケア
情報システム
テクノロジー
まちづくり
活動レポート
出版物
報告書
メンバー
コアメンバー
参画教員
統括運営委員
客員教員
事務局
ニュース
イベント
メディア
研究・論文
産学連携
ニュース
イベント
メディア
研究・論文
産学連携
田中敏明特任研究員がNHK「きょうの健康」に出演されました
メディア
田中敏明特任研究員(東京大学シニアプログラムアドバイザー、北海道科学大学教授)が、NHK11月8日(水)放送「きょうの健康」に出演し、転倒予防についてお話されました。再放送は11月15日(水)です。 …
2023.11.13
辻哲夫客員研究員のインタビューが一般社団法人 住宅生産団体連合会のホームページ「住まい・すまいWeb」に掲載されました
メディア
辻哲夫客員研究員のインタビューが一般社団法人住宅生産団体連合会のホームページ「住まい・すまいWeb」に掲載されました。 Reportの『郊外戸建てにおける喫緊の取組の必要性と将来展望』に掲載されており…
2023.9.8
辻哲夫客員研究員のインタビューが『医療と介護2040』に掲載されました
メディア
辻哲夫客員研究員のインタビューが『医療と介護2040』高橋紘士先生との対談「上」「下」に掲載されました。 高橋紘士先生との対談「上」はこちら。 高橋紘士先生との対談「下」はこちら。…
2023.7.31
荻野亮吾客員研究員のコメントが読売新聞に掲載されました
メディア
荻野亮吾客員研究員が、読売新聞の5月23日(火)朝刊の「フレイル講座」にコメントをよせました。記事の内容は以下をご覧ください。https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/…
2023.6.8
NHKワールド「Biz Stream」で柏市のセカンドライフファクトリーの取り組みが紹介されました
メディア
番組は下記のサイトで公開中です。https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2074163/(半年間ほど、このURLで閲覧可能です) 柏市のSL…
2023.5.15
二瓶美里准教授が日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」に出演されました
メディア
二瓶美里准教授が、日本テレビ4月18日(火)放送「カズレーザーと学ぶ。」に出演し、ドライバー問題についてお話されました。 番組HP:https://www.ntv.co.jp/kazu/article…
2023.4.25
「シリーズ 超高齢社会のデザイン」『ケアシステム』が刊行されました
メディア
高齢社会総合研究機構が中核となって推進する大学院教育プログラム(GLAFS)のエッセンスと、その展開によって生まれた知的成果をまとめた書籍が、東京大学出版会から「シリーズ 超高齢社会のデザイン」として…
2023.4.7
大月敏雄教授が本日のフジテレビ「林修のニッポンドリル」に出演します
メディア
大月敏雄教授が、本日10月26日(水) 19:00~21:00のフジテレビ「林修のニッポンドリル」~学者と巡る昭和遺産!第2の軍艦島&給食・団地の歴史~に出演されます。団地の特集でご出演の予定です。番…
2022.10.26
荻野亮吾客員研究員が編集に関わった書籍『地域教育経営論』(大学教育出版)が刊行されました
メディア
荻野亮吾客員研究員(佐賀大学准教授)が、地域の教育課題の解決に向けた仕組みづくりやデザインについてまとめたテキストです。
2022.10.14
<
1
…
3
4
5
…
7
>
>
ニュース
>
メディア